多根訪問看護ステーションの理念
理念と基本方針
理念
愛を原理とし、秩序を基礎とし、進歩を目的とする
基本方針
訪問看護師は、保健・福祉サービス、医療機関の諸サービス、質の良い民間サービスとの連携をとって、利用者の療養に必要なサービスが広がるように努めます。
所長挨拶

平素はご支援、ご協力賜り有難うございます。2021年4月 所長交代になりましたこと、また3名の仲間が増えたことを報告致します。
前所長は顧問として引き続き勤務致します。
2001年、多根総合病院内の訪問看護から、訪問看護ステーションとして事業を開始し、小児から高齢者、悪化予防から看取りまで、お一人お一人に合ったケアを提供してまいりました。
これまで出会った利用者様から学んだことを活かしながら、看護師は自己研鑽を常に行い、看護ケアの質向上を日々重ねております。
利用者様とそのご家族の大切にされている事を、私共も大切に思い寄り添い、またスタッフ自身も、ワークライフバランスをとりながら、笑顔で自分らしく生きることを目指しています。
まだまだ未熟ではございますが、ご支援ご協力頂きますようよろしくお願い申し上げます。
当ステーションは、西区・港区・大正区を中心とし、訪問看護を展開していますが、都心部での高齢化はますます進むと予測されており、お一人暮らしの方や高齢者世帯の問題、認知症の問題、何らかの障害を抱えながら生活しておられる方は今後増えていくと考えています。
そのような方のために安心の在宅療養のために訪問看護師が、お役に立てたら幸いです。
きつこう会多根訪問看護ステーション
所長 訪問看護認定看護師
木田 里美