多根訪問看護ステーションからの
お知らせ
最新情報とブログ
「訪問看護だより」の更新情報など
-
3/12 西区認知症等高齢者支援多職種交流会に参加しました!
2025.04.11
その他
みなさま、こんにちは!! 先月になりますが、毎年行われています、西区認知症等高齢者支援多職種交流会に今年も参加しました(^ ^) 地域にある事例を、グループの他機関、多事業所の多職種で共有し、沢山ディスカッションできまし<続きを読む>
more
-
資格試験に合格しました‼️
2025.03.25
その他
みなさま、こんにちは😃 この度、当ステーションでは、既存の認定資格保有に加え、3名が日本看護協会の3つの資格認定審査にそれぞれ合格することができました〜〜💪 また、他にも1名が今年度、終末<続きを読む>
more
-
1/26 発電機・蓄電池作動訓練
2025.03.25
その他
大阪府訪問看護ステーション協会は、2019年度より、人工呼吸器装着者の自助行動支援のための啓発活動への取り組みに協力しています。 当事業所は、市西ブロックの設置ステーションの1つになっており、地域のステーション様にお声か<続きを読む>
more
-
11/30 人生会議の日
2025.03.25
その他
みなさまこんにちは😃 地域の方々がつどえる場所「ひまわりてらカフェ」に、訪問看護事業所から定期的に参加させてもらってます! 四ツ橋診療所の療法士さん主導の元、皆さん、楽しい運動兼ゲームに参加し、いつものよ<続きを読む>
more
-
11/17 九条北フェスタに参加しました!
2025.03.25
その他
人生会議普及活動として、152人の方に大阪府の人生会議のパンフレットを配布しました。血圧測定、血管年齢測定も同時に行いました! 多根病院に通院されている地域の方や、てらカフェに参加されている地域の方とも、お話しできました<続きを読む>
more
-
11/9港区健康フェスタ2024に参加しました。
2025.03.25
その他
ACP普及活動として、多根総合病院の脳卒中リハビリテーション看護認定看護師が、ACPについて簡単なお話をさせていただきました。会場では、血圧測定、血管年齢測定、もしバナカードゲームも同時に行われました! 多根訪問看護ステ<続きを読む>
more
-
9/24ひまわり てらカフェに参加させていただきました!
2025.03.25
その他
地域の方々がつどえる場所「ひまわりてらカフェ」に、訪問看護事業所から定期的に参加させてもらってます! その時々で、健康維持に役立つ情報提供や血圧測定等をさせて貰ってます! 顔馴染みの皆さんと運動も一緒にさせて頂き、いつも<続きを読む>
more
-
医療DX推進体制整備について
2024.09.28
その他
多根訪問看護ステーションでは、令和6年6月の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。 オンライン請求を行っています。 オンライン資格確認を行う体制を有しています。 マイナンバーカード<続きを読む>
more
-
8/20 九条東納涼盆踊りに参加しました!!
2024.09.05
その他
暑くて汗だくになりましたが、地域の人とふれあえ、楽しく踊ることができました!
more
-
7/11 発電機、蓄電池等使用方法研修会
2024.07.12
その他
大阪府訪問看護ステーション協会は、大阪府在宅患者災害支援体制整備事業の協力支援を行っており、当事業所は市西ブロック内の設置ステーションの一つになっています。そのため、定期的な発電機、蓄電池等使用方法研修会を行っています。<続きを読む>
more
-
エアーマットレス勉強会
2024.07.11
その他
株式会社モルテンさんの新商品、”SCOPE”の説明会をしていただきました! 最新技術が搭載されたエアマットに触れさせてもらい、寝心地も良く、操作も簡単になり、体圧が可視化されます。 本人や家族・介護者にも負担<続きを読む>
more
-
エコーを用いた排泄ケア技術講習会に参加しました。
2024.06.24
その他
R6.6/20 ハートフリーやすらぎさんで開催された講習会に当ステーションの所長・スタッフ数名も参加させていただきました。 事前にe‐ラーニングで基礎知識を学び、当日は藤田医科大学の三浦先生に教えていただき、実際に使用し<続きを読む>
more
-
今年の集合写真です!
2024.04.22
その他
今年より、特定看護師が3人になり、 新しいスタッフも増えました。 よろしくお願いします!!
more
-
桜満開です!!
2024.04.08
その他
今年は桜の開花時期が少し遅めでしたが、綺麗に咲いてくれましたね! 写真は、スタッフがあちこちで撮影してくれました! 毎年この時期は、訪問の移動中にあちこちで綺麗に咲いているのを見ながら仕事ができるのは、訪問看護の特権<続きを読む>
more
-
3/14 西区認知症高齢者支援 多職種交流会に参加しました!
2024.04.08
その他
グループワークでは、認知症と思われる高齢者をどのように支援するかについて多職種で話し合いました。 それぞれの職種の視点から、色々な意見を伺うことができ、とても勉強になりました。
more
-
バースデーカード
2024.03.31
その他
当ステーションでは、利用者様のお誕生日月にバースデーカードをプレゼントしています! お誕生日にはケーキのクリームだけでいいから食べたいとお話しされていた利用者様。調子が悪くなりご自身でケーキを買いに行くことができなくなり<続きを読む>
more
-
3/18 在宅ケア認定看護師教育課程修了しました!
2024.03.27
その他
この度在宅ケア認定看護師教育課程を修了しました。 認定審査は今年の10月なのでまだまだこれから試験勉強の日々ですが、修了者として、また特定看護師として、ステーションや地域に知識と技術を還元していけたらと思います。
more
-
1/17 災害拠点ステーション活動報告
2024.01.28
その他
年に2回の実施を予定しており、他のステーションのかたにも参加していただいています。 半年ぶりの発電機使用は、手順を忘れていることも多く、能登半島地震もあったことから、もしもの時の為に今後も作動確認は定期的に行うことが必要<続きを読む>
more
-
12/9 きつこう会ヘルスケアシステム学術大会
2024.01.17
その他
4年ぶりにきつこう会ヘルスケアシステム学術大会 かめフェス2023がグランドプリンスホテルで開催され参加しました。 当ステーションの職員が、休日に駅構内で倒れた人に人命救助を行いAEDを実施し救急隊に引継ぎを行ったことを<続きを読む>
more
-
11/28 ひまわりてらカフェ
2023.12.20
その他
西区にある高齢者が集える場所、ひまわりてらカフェ(勝光寺)に参加しました。 毎回健康体操や健康に関する情報提供が行われており、今回の健康体操では小さいボールや風船を使ったゲームを行い皆さん白熱していました。 健康に関する<続きを読む>
more