ご契約について

訪問看護ステーションの利用料金・重要事項についてご案内します

料金について

ご利用料金

介護保険、医療保険どちらでも対応いたします。
介護保険のシュミレーションはこちら
医療保険のシュミレーションはこちら

ご利用料金

※16特定疾病とは、詳しくはこちら

※厚生労働大臣が定める疾病とは、詳しくはこちら

比較表

種類 介護保険 医療保険
自己負担 原則、利用額の1割
(支給限度額を超える分は自己負担)
保険の種類により
利用額の1割~3割

※生活保護や難病などで利用者負担がかからない場合もあります。

※申請すれば、高額介護サービス費・高額医療合算介護サービス費(高額介護合算療養費)が支給される場合があります。

重要事項(介護・予防)について

重要事項説明書

重要事項説明書とは、私たちのサービス内容や事業所の内容を明確に説明するためのものです。
この重要事項説明書には以下のことが含まれています。

  • 事業の実施地域
  • 相談と苦情の窓口
  • 職員体制
  • 営業時間
  • 料金について
  • 事故発生時の対応

訪問看護だより