訪問看護だより
日々の訪問で見えたことや、
季節の移り変りを綴っております。
-
高カロリー栄養剤の勉強会開催!!
2019.07.15
その他
2019.7.5(金) 森永乳業が販売されているクリミール エコフローという高カロリー栄養剤の半固形タイプが発売されていているのですが、今回当ステーションの利用者さんが使用し始めたとのことで、勉強会を開催していただきまし<続きを読む>
more
-
平成最後の日!!
2019.05.01
その他
平成31年4月30日は、『平成』最後の日だったので、 仕事帰りに、ステーションの最寄駅である『大正』駅で、 『昭和』生まれが、『明治』『R-1(令和)』を飲んでみました(=^・^=) 今日は令和初日!!ゴールデンウイーク<続きを読む>
more
-
歓迎会開催!!
2019.04.17
その他
4月12日(金)ステーションの歓迎会を行いました。 若い優秀な看護師が2名も入ってくれたのでとっても頼もしいです! 平均年齢もだいぶ若くなりましたよ!(笑)
more
-
今年は満開の桜の下でスタッフ写真撮影!!
2019.04.16
その他
今年は、春から若いナースが2名加わり、事務員さんも増えて大所帯になったので、事務所の前の公園で撮影していただきました!! 満開の桜の下で、みんな美しく写ってますね!(笑) 下の写真は、港区磯路の桜通りの写真です。毎年綺麗<続きを読む>
more
-
台風21号襲来!!
2018.09.06
訪問看護だより
台風怖かったですね!! ケアマネさんの事務所もガラスが割れたり、いつも綺麗に咲いてくれる 事務所の隣の公園の桜の木も真っ二つに折れてしまっていました(T_T) 利用者さんのご自宅でも、停電や断水が続いてい<続きを読む>
more
-
平成30年度 大阪府看護事業功労者表彰受賞!!
2018.05.18
その他
当ステーションの管理者 吉田師長が大阪府看護事業功労者表彰を受けました!! 大阪府病院協会看護専門学校より、豪華なお花をいただきました!!
more
-
歓送迎会開催!!
2018.04.19
その他
H.30.4.13(金) 訪問看護ステーションと居宅介護支援事業所の合同で、 歓送迎会を開催しました!! 今年4月に大規模な報酬改定があったり、利用者さんも増えたりと バタバタした日が続いていますが、頼もしいメンバーが<続きを読む>
more
-
桜が満開!!
2018.04.08
その他
この時期は訪問途中にあちこちで綺麗な桜が見られるので嬉しいです!! 特に港区の桜通りは素晴らしいですね!! 今年は開花が早くて3月末に満開だったので、月末、年度末でバタバタしていて 帰るのが遅くなってしまいましたが、事務<続きを読む>
more
-
ご卒業おめでとうございます!!
2018.03.08
その他
H.30.3.2(金) 実習に来られている看護学生さんの卒業式・謝恩会があり、 実習指導者も謝恩会にご招待いただきました。 皆さん実習に来られていた時とは全く違い、とても綺麗になられてていて、 お声をかけて頂くまでどなた<続きを読む>
more
-
第21回 きつこう会ヘルスケアシステム学術大会
2017.12.22
その他
12/9(土)ハイアットリージェンシー大阪で、第21回 きつこう会ヘルスケアシステム学術大会があり参加させていただきました。 学術セッションの後、特別公演では、地震・火山学者の鎌田浩毅先生の地震のお話を聞き、改めて自分が<続きを読む>
more
-
大阪病院学会 看護研究発表!!
2017.12.06
その他
H.29.11.12(日) 大阪病院学会が開催され、当ステーションからも 看護研究を発表しました!! 中山教授の講演もあり、IPS細胞のお話は希望に溢れていてとても良いお話でした(^^)
more
-
院内遠足
2017.11.16
その他
10/14(土曜日) 福井県小浜市にある蘇洞門めぐり、京都府美山かやぶきの里に行ってきました! お天気で暖かく、観光日和でした!!
more
-
納涼祭
2017.11.09
その他
気がつけばもう11月になっていました! 遅くなりましたが、9/15の納涼祭の写真です! 理事長や多根先生、玉井施設長ともお話できて、楽しいひと時でした!!
more
-
栄養剤の勉強会
2017.10.10
訪問看護だより
少し前になりますが、9/7大塚製薬さんに、カロリーメイト ゼリータイプの成分などの 説明を受け、試食もさせていただきました。 アップル味は初めて頂きましたが、 あっさりした味で、食べやすかったです。 サンプ<続きを読む>
more
-
教育ステーション勉強会 第二弾 ザ 保険請求!!
2017.08.15
その他
8/5(土) 教育ステーション勉強会 第二弾は、ザ 保険請求!! というタイトルで、当ステーションのスーパー事務職員 石井が講師となり、看護師が苦手な保険請求が少しでも分かり、ミスなく請求できるように勉強会を行いました<続きを読む>
more
-
教育ステーション 勉強会 第一弾!!
2017.07.04
その他
今年は当ステーションが教育ステーションの担当となり、第1弾として、 関口祐加監督の「毎日がアルツハイマー1.2」の上映会を行いました。 関口監督のお母様の介護を通してのドキュメンタリーでしたが、娘さん(監督)のお母様に対<続きを読む>
more
-
精神科訪問看護研修受講しました!!
2017.06.07
その他
H.29.6.2~6.4 精神科訪問看護研修に参加させていただきました。 精神科はほとんどのスタッフが経験なく、私も学生時代の実習以来携わったことがなく、講師の先生方のお話は衝撃的で、大変勉強になりました(^^) 今後は<続きを読む>
more
-
携帯型輸液ポンプの説明会
2017.04.12
その他
4/11(火曜日) 新生さんにNIPRO製の輸液ポンプの説明会を行ってもらいました。 次々新しい製品が出るので、平均年齢40歳 慣れるのに大変です!!
more
-
桜満開!!
2017.04.10
その他
やっと、訪問看護をしていて良かったと思える季節がやってきました(^^) ちょっと曇っていましたが、町のあちこちで見かける満開の桜、綺麗ですね!! 明日は雨の予報なので、今日までが見頃でしょうか?  <続きを読む>
more
-
発見!!相撲のぼり
2017.03.30
その他
先週まで大相撲の大阪場所が開催されていましたが、訪問中に今話題の稀勢の里関のぼりを発見しました!! 通りかかった時には大阪場所は終わっていて、のぼりだけでお相撲さんは会えなかったので、来年は会えることを期待して通ってみよ<続きを読む>
more